石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものものサムネイル

石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものも

石鹸で簡単にオフできるタイプの日焼け止めは、気軽に使えるところが良いですよね。今回は、おすすめの石鹸で落とせる日焼け止めをはじめ、選び方のポイントなども解説します。

また、よくある質問にも回答しているので、石鹸で落とせる日焼け止めが気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

紗雪
紗雪

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

クレンジング不要!石鹸で落とせる日焼け止めのメリット

石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものもの画像

石鹸で落とせる日焼け止めは、敏感肌の人を中心に人気を集めているアイテム。洗顔のみで落とせるためW洗顔不要で、クレンジングも必要ありません。

ノーメイクの日でも使いやすいく、ずぼらさんにもおすすめです。そんな石鹸で落とせるクレンジング不要の日焼け止めには、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。

メリット①摩擦刺激を抑える

石鹸で落とせる日焼け止めは、クレンジング不要なので顔を洗う回数を減らすことで摩擦刺激を軽減できることがメリット。やさしい力で洗っていても、W洗顔をすることで肌をこする時間が長くなり、摩擦刺激を受けやすくなります。

石鹸で落とせる日焼け止めなら、石鹸や洗顔フォームによる洗顔1度だけでOKなので、肌を労わりながら日焼け止めを落とせるでしょう。

メリット②ノンケミカルで低刺激処方のアイテムが多い

石鹸で落とせるタイプの日焼け止めは、紫外線吸収剤を使用していないノンケミカルタイプが多いのが特徴です。紫外線吸収剤は、肌質によっては負担になってしまうこともありますが、ノンケミカルなら使い心地がやさしいことがメリットです。

主に、酸化チタンや酸化亜鉛などを配合し、紫外線を反射させることで日焼けを防ぎます。シンプルな配合成分で低刺激処方のタイプも多いので、敏感肌や乾燥肌の人におすすめのアイテムです。

メリット③時短になる

クレンジングの手間がかからないため、時短でスキンケアをしたい人にもおすすめのアイテムです。なかには、お湯で落とせるタイプの日焼け止めまであるので、手軽に日常使いできるのが嬉しいポイント。

近所への買い物などちょっとした外出のときはもちろん、ベランダや庭で作業をするときにもおすすめです。

石鹸で落とせる日焼け止めの選び方

まずは石鹸で落とせる日焼け止めの選び方を解説します。

SPF値とPA値をチェック

石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものもの画像

日焼け止めを選ぶときには、SPF値とPA値をチェックしましょう。

  • SPF値:お肌に炎症を起こすUVBから守る効果を表す数値で数字で表現される
  • PA値:シミやシワなどに影響するUVAから守る効果を表す数値で+の数で表現される

一日家にいるときなど、あまり紫外線を浴びない日は日焼け止め効果が弱めのもの(SPF20・PA++程度)で十分です。ただ一日屋外で過ごす日や日差しがきつい日には日焼け止め効果が高いもの(SPF50+・PA++++程度)を選ぶのがおすすめですよ。

肌質に合ったアイテムを選ぶ

石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものもの画像

肌質によっておすすめの日焼け止めが異なります。自分の肌質に合ったアイテムを選ぶことが大切です。

乾燥肌には保湿成分が配合されたタイプがおすすめ

乾燥肌さんは、保湿成分が配合されており、しっとりなじむタイプの日焼け止めを選びましょう。日焼け止めに配合されている保湿成分には、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、スクワラン、オリーブオイルなどがあります。購入前に成分をチェックしてみてくださいね。

敏感肌にはノンケミカルタイプがおすすめ

敏感肌の人は、先ほどご紹介したノンケミカルタイプの日焼け止めがおすすめです。石鹸で落とせる日焼け止めにはノンケミカルタイプが多いので、自分に合ったアイテムが見つかるはずです。また、アルコール不使用などの低刺激処方のタイプもおすすめです。

脂性肌には軽い使い心地のアイテムがおすすめ

脂性肌は皮脂分泌が多い特徴があるため、クリームのように重めのテクスチャーだとべたつきやすくなります。脂性肌の人には、べたつきを抑えるパウダータイプの日焼け止めがおすすめ。皮脂を吸着しやすい処方なので、サラっとした仕上がりが期待できます。

ただし、パウダータイプは日焼け止め効果が低いアイテムが多いため、ローションタイプや乳液タイプなどの日焼け止めと併用すると良いでしょう。

ニキビができやすい人には肌荒れを防ぐタイプがおすすめ

石鹸で落とせる日焼け止めのなかには、肌荒れやニキビを予防する抗炎症成分が配合された医薬部外品の日焼け止めもあります。ニキビができやすい人は、肌荒れ予防の有効成分が配合されたタイプを選びましょう。

代表的な抗炎症成分には、グリチルリチン酸ジカリウムやアラントインなどがあります。

トーンアップ効果*が期待できるタイプもおすすめ

スキンアクア トーンアップUVエッセンス/スキンアクア/日焼け止めクリーム by シュバまる
photo by @_ox_xx2

日焼け止めのなかには、トーンアップ効果*や色補正効果などが期待できるタイプのものもあります。そうしたタイプの日焼け止めを使うと、お肌をきれいに見せることができますよ。顔に使うなら、化粧下地として使える日焼け止めも便利です。

*メイクアップ効果による

メンズには白浮きしにくいタイプがおすすめ

石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものもの画像

普段メイクをしない男性が日焼け止めを使うなら、白浮きしにくいタイプがおすすめです。顔だけ白くなってしまうと不自然な印象になってしまうので、肌色補正ができるタイプを選ぶのも良いでしょう。

紫外線散乱剤が配合されたノンケミカルタイプは一般的に白浮きしやすいといわれているため、避けるのが無難。肌色になじみやすい下地効果のある日焼け止めなら、ニキビ跡や青髭をカバーする効果も期待できますよ。

日焼け止めの正しい使い方・塗り方

日焼け止めの効果を引き出すためには、正しい使い方をすることが大事。ここでは、日焼け止めの正しい塗り方についてご紹介します。

適切な量の日焼け止めを使用する

日焼け止めはたくさん塗れば効果が高まるわけではありません。逆に、少なすぎると十分な効果を発揮してくれないため、適量を塗ることがポイント。アイテムごとに推奨の使用量が書かれているので、それに従って適量を使用しましょう。

日焼け止めの正しい塗り方

日焼け止めの塗り方手順

日焼け止めは、適切な量を正しく塗ることが大切です。以下の手順に従って塗ってみてください。

  1. 適量を手のひらに出す
  2. 頬・おでこ・あご・鼻に点置きし、顔全体に伸ばす
  3. 頬骨の上など日焼けしやすい場所に重ね塗りする
  4. デコルテまでしっかり塗り広げる

小鼻などの塗りにくい細かい部分には、スポンジを使って丁寧に塗りましょう

日焼け止めはこまめに塗り直すことが大事

日焼け止めはこまめに塗り直すことで紫外線カット効果を持続させることができます。一般的には2~3時間おきに塗り直すことが推奨されていますが、落ちてしまったら早めに塗り直すことが大切です。

たとえば、海やプールなどで水に濡れたときや汗をかいたとき、顔をこすってしまったときなどは、すみやかに塗り直すようにしましょう。

日焼け止めを塗り直す際は、ティッシュなどで皮脂や汗を吸い取ってから塗ることがポイント。最近はメイクの上から塗布できる日焼け止めもあるので、ぜひチェックしてみてください。

こんな塗り方はNG!間違った塗り方と修正ポイント

日焼け止めの間違った塗り方をいくつかご紹介します。自分に当てはまる項目がある人は、ぜひここでチェックしてみてください。

  • 量が足りないと効果が薄れる
  • 肌が乾燥していると落ちやすくなるため保湿を先に行う
  • 手のひらですり合わせてから塗るとムラになりやすい

当てはまった人は、先にご紹介した正しい塗り方を参考にして塗りましょう。

石鹸で日焼け止めを落とす際の落とし方と注意点

石鹸で落とせる日焼け止めを落とす際は、ゴシゴシこすったり、熱いお湯を使ったりすることはNGです。

泡立ちの良い石鹸や洗顔フォームを使用し、肌の摩擦を抑えながら落とし、ぬるま湯でしっかりと洗い流すことが大切です。洗い残しがあると肌荒れの原因になるため、注意しましょう。

洗顔後は肌が乾燥しやすい状態になっているため、しっかりと保湿ケアをすることも忘れずに。化粧水・乳液に加え、肌悩みに合った美容液や高保湿成分配合のクリームを使用して保湿しましょう。

【プチプラ・ドラッグストア】本当に石鹸で落とせる人気の日焼け止め

ここからは、石鹸でオフできるおすすめの日焼け止めをご紹介します。まずはプチプラアイテムやドラッグストアで買えるアイテムからチェックしましょう!

おすすめ①ノンケミカル処方!アンドビーの日焼け止め

&be(アンドビー)の「UVミルク」は、ノンケミカル処方の石鹸やボディソープで落とせる日焼け止めです。UVカット効果が「SPF50・PA++++」と高いので、しっかり紫外線対策ができますよ。なめらかでみずみずしいミルクタイプで、すーっとお肌になじむところも使いやすいです。敏感肌の方でも使いやすい日焼け止めです。

おすすめ②下地にもなる色付きタイプでトーンアップ*!スキンアクアの日焼け止め

ベースメイクランキング第75位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 日焼け止めスキンアクア トーンアップUVエッセンス

スキンアクア(SKIN AQUA)
スキンアクア トーンアップUVエッセンス

評価 : VeryGood3.88(11365件)
¥1,100税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    ラベンダー※順次リニューアル
    ¥
    1,100
    2%ポイント還元
  • 商品画像
    ミントグリーン 80g
    ¥
    1,100
    2%ポイント還元
  • 商品画像
    ローズ 80g
    ¥
    1,100
    2%ポイント還元

SKIN AQUA(スキンアクア)の「トーンアップUVエッセンス」は、紫外線対策しつつお肌をトーンアップ*できるラベンダーカラーの日焼け止めです。化粧下地としても使うことができて、便利ですよ。また、顔にも身体にも使うことができます。UVカット効果が「SPF50+・PA++++」と高いところも嬉しいです。もちろん石鹸で簡単にオフできます。

*メイクアップ効果による

スキンアクア トーンアップUVエッセンス/スキンアクア/日焼け止めクリーム by 有益情報お届け

量も多めで伸びが良いので、学生さんでも手軽に使えます!

有益情報お届け
有益情報お届け

おすすめ③ジェルタイプでみずみずしいキャンメイクの日焼け止め

ベースメイクランキング第52位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 UVケアマーメイドスキンジェルUV

キャンメイク(CANMAKE)
マーメイドスキンジェルUV

評価 : VeryGood4.2(5205件)
¥770税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 透明 40g
    ¥
    770
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 ホワイト 40g
    ¥
    770
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    C01 CICAミント 40g
    ¥
    770
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    C03 ピュアパープル 40g
    ¥
    770
    5%ポイント還元

CANMAKE(キャンメイク)の「マーメイドスキンジェルUV」は、みずみずしいジェルタイプの日焼け止めです。さらっとした質感で伸びが良く、ベタベタしにくいところがポイント。「SPF50+・PA++++」と日焼け止め効果が高いところも魅力です。スキンケア・保湿下地・UVカット下地の3つの役割を担ってくれるところも嬉しい!顔にも身体にも使えますよ。

マーメイドスキンジェルUV/キャンメイク/日焼け止めジェル by うさぎ

伸びが良く、崩れにくいので、マスク生活にもぴったりです!

うさぎ
うさぎ

おすすめ④水を抱えた膜をキープ!ビオレの日焼け止め

ビオレ(Biore)の「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム(水肌記憶UV)」は、アクアカプセルを閉じ込めた日焼け止め。肌にうるおいを与えながら、紫外線対策をしてくれます。ノンケミカルタイプで、石鹸でオフできます。

ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム(水肌記憶UV)/ビオレ/日焼け止めクリーム by kaori

なめらかなテクスチャーで伸ばしやすい 結構白くなる!

kaori
kaori

おすすめ⑤90%が食品成分で作られているマミーの日焼け止め

Momm(マミー)の「UVマイルドジェルN」は、90%が食品成分*で作られている、石鹸で落とせる日焼け止めです。低刺激処方で、着色料・香料・防腐剤・鉱物油・アルコール・シリコンが無添加なので、大人のお肌にも子どものお肌にも使いやすいアイテム。

日焼け止め効果は「SPF33・PA+++」です。ホホバオイル・アセロラ果実エキス・アロエベラ葉エキス・キイチゴエキス・ヒアルロン酸・トレハロースなどの保湿成分が配合されているところもポイント。

*食べ物ではありません

UVマイルドジェルN/マミー/日焼け止めジェル by m🌼

ポンプタイプだから玄関とかに置いておいてさっと塗って出るとかもしやすい◎

m🌼
m🌼

おすすめ⑥なめらかジェルで石鹸オフOKアネッサの日焼け止め

ANESSA(アネッサ)の「パーフェクトUV スキンケアジェル NA」は、日焼け止め効果が「SPF50+・PA++++」と高いところが特徴の日焼け止めです。顔や身体に使えるタイプで石鹸で簡単に落とせます。化粧下地効果があるところや、ほんのりツヤのある仕上がりになるところなどもポイントです。

アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA/アネッサ/日焼け止めジェル by しゃき🍒フォロバ◎

伸びがよくてめちゃめちゃ使いやすいです!

しゃき🍒フォロバ◎
しゃき🍒フォロバ◎

おすすめ⑦オーガニックタイプのヴェレダの日焼け止め

WELEDA(ヴェレダ)の「エーデルワイス UVプロテクトミルク」は、「SPF38・PA++」の日焼け止めです。さらっとしたライトな質感で伸びが良く、べたつきにくいところが使いやすいですよ。天然ミネラルフィルターを採用しており、紫外線・ブルーライト・近赤外線の3つの光をカットしてくれます。SPF38 PA++。

ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク/WELEDA/日焼け止めミルク by mie

伸びも良くって香りも良い ベタつきもないので使いやすいです

mie
mie

おすすめ⑧素早くなじむビオレの日焼け止め

ビオレ(Biore)の「ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パック)」は、素早くなじむのでお出かけ前の急いでいるときにもササっと塗れる日焼け止め。白浮きしにくいうえ肌にうるおいを与えてくれるので、メイクのりが良くなるのも嬉しいポイントです。SPF50+・PA++++でUV耐水性★★なのに、石鹸で落とせます。

ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パック)/ビオレ/日焼け止めローション by MiZuKi@メイクのアレコレ

さらっとしたテクスチャーで伸ばしやすく、白浮きしにくいので使いやすさ◎

MiZuKi@メイクのアレコレ
MiZuKi@メイクのアレコレ

おすすめ⑨さらさらで白浮きしにくいコパトーンの日焼け止め

コパトーン(Coppertone)の「プロテクションUVプラスミルク」は、SPF50+・PA++++の日焼け止め。顔にも体にも使えて、石鹸や洗顔料、ボディソープなどで落とせます。アレルギーテスト済み*・パッチテスト済み*なので、敏感肌の人にも使いやすいでしょう。

*すべての人にアレルギー、皮膚刺激が起こらないということではありません

コパトーンプロテクションUVプラスミルク/コパトーン/日焼け止めミルク by とみてぼし

白くて緩い液体を伸ばしていきますが、白っぽさも残らずササーッと塗れてそこも気持ちの面でもラクで良かった。 よく伸ばす必要があると手間取るからこれは有難い。

とみてぼし
とみてぼし

おすすめ⑩伸びが良くしっとりなじむ無印良品の日焼け止め

無印良品の「日焼け止めジェル SPF50+ PA++++」は、伸びの良いジェルタイプの日焼け止めです。ベタベタしたりキシキシしたりしにくいところが魅力。ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されています。また、日焼け止め効果が「SPF50+・PA++++」と高いので、夏場などにもおすすめです。

日焼け止めジェル SPF50+/無印良品/日焼け止めジェル by 二月

ジェルというだけあって伸びがよく、キシキシした感じもないので快適です。

二月
二月

おすすめ⑪ふわもこ泡タイプ!サンカットの日焼け止め

SUNCUT(サンカット)の「サンカットR プロディフェンス オールインワンUV ムース」は、ふわふわ&もこもこの泡で出てくるタイプの、新感覚の日焼け止めです。じゅわっとお肌になじみます。軽い使用感で、べたつきにくいところが使いやすいですよ。ラベンダーカラーの日焼け止めで、さり気ないトーンアップ効果*が期待できます。日焼け止め効果は「SPF50+・PA++++」です。

*メイクアップ効果による

プロディフェンス オールインワンUV ムース/サンカット®/日焼け止めクリーム by うさくまちゃん@YouTube
photo by @usakuma_channel

スプレーの出し方少し難しいのでお気をつけください⚠️

さまる🌻
さまる🌻

おすすめ⑫スティックタイプでささっと塗れる!紫外線予報の日焼け止め

紫外線予報の「さらさらUVスティック」は、手を汚さずに塗ることができて便利な、スティックタイプの日焼け止めです。サラサラの仕上がりになり、べたつきにくいところがポイント。快適に使用することができますよ。UVカット効果は「SPF50+・PA++++」です。石鹸で落とせるところも便利ですよ。

紫外線予報 さらさらUVスティックF/紫外線予報/日焼け止めスティック by 月子

手が汚れないスティックタイプなので いつでもどこでも塗り直しできます。

月子
月子

おすすめ⑬なめらかなミルクタイプのユースキンSの日焼け止め

ユースキンの「シソラUVミルク」は、なめらかなミルクタイプの日焼け止めです。「SPF38・PA+++」なので、デイリー使いに適しています。無香料・無着色・紫外線吸収剤フリー・アルコールフリーで低刺激処方なので、敏感肌さんでも使いやすいでしょう。

ユースキンシソラUVミルク/ユースキン/日焼け止めミルク by 月ちゃん

伸びが良いから全身に塗りやすい。 少量でもよく伸びる!!

月ちゃん
月ちゃん

【デパコス】本当に石鹸で落とせる人気の日焼け止め

続いて、おすすめのデパコスアイテムをご紹介します。

おすすめ①つややかなお肌に仕上がるカネボウの日焼け止め

石鹸で落とせるKANEBO(カネボウ)の「カネボウ ヴェイル オブ デイ」は、みずみずしい質感で、さらっとお肌になじむところが特徴の日焼け止めです。重たくなりにくいので、快適に使用できますよ。「SPF50・PA+++」と日焼け止め効果が高く、しっかり紫外線対策できるところもポイントです。またツヤのある仕上がりになり、化粧下地としても使えます。

ヴェイル オブ デイ/KANEBO/日焼け止めローション by saa328sa フォロバ100

伸びが良くて化粧崩れもしにくい

saa328sa フォロバ100
saa328sa フォロバ100

おすすめ②美容液みたいな質感のイプサの日焼け止め

IPSA(イプサ)の「プロテクター マルチシールド」は、美容液のようななめらかな質感が特徴の日焼け止めです。「SPF50・PA++++」なので、しっかり紫外線対策できますよ。また紫外線だけでなく、空気中のチリやホコリの付着からも肌を守ってくれます。

プロテクター マルチシールド/IPSA/日焼け止めミルク by ばぶちゅう🍼໒꒱· ゚

テクスチャーは滑らかな乳液、って感じ

ばぶちゅう🍼໒꒱· ゚
ばぶちゅう🍼໒꒱· ゚

石鹸で落とせる日焼け止めに関するよくある質問

ここでは、石鹸で落とせる日焼け止めに関するよくある質問をご紹介します。

Q1:UV耐水性の高いアイテムでも石鹸で落とせる?

プールや海でのレジャーで活躍してくれるのが、UV耐水性の高い日焼け止め。★マークが多いほど高い効果が期待できます。

UV耐水性の高いアイテムでも、石鹸で落とせるタイプがあるので、ぜひチェックしてみてください。しかも、紫外線カット効果も高いアイテムもあるので、いいとこどりのアイテムですね。

Q2:日焼け止めはいつまで使える?

石鹸で落とせる日焼け止めに限らず、日焼け止めはワンシーズンで使い切るのがおすすめです。開封後は高温多湿を避け、できるだけ冷暗所で保管することで劣化を防ぎます。化粧品は開封したらできるだけ早めに使い切ることが大切。

去年使った開封済みの日焼け止めは劣化している可能性があり、見た目ではわからなくても肌荒れの原因になってしまうこともあるため、使用は控えてください。

Q3:石鹸で落とせる日焼け止めが落ちない場合はどうすればいい?

石鹸で落とせる日焼け止めでも、石鹸だけでしっかり落としきれない場合は、クレンジングを使用する必要があることもあります。日焼け止めが残っていると肌荒れの原因になるため、しっかり落とすことが大切です。

また、石鹸で落とせる日焼け止めの上からメイクをしている場合は、クレンジングが必要なので注意しましょう。

石鹸で落とせる日焼け止めを使ってしっかり紫外線対策!気になる日焼け止めのランキングもチェック!

エーデルワイス UVプロテクト/WELEDA/化粧下地 by nana@フォロバ100
photo by @ntm15_sub

石鹸で落とせるおすすめの日焼け止めをご紹介しました。普段使いするのにぴったりなので、ぜひ活用してみてください。

日焼け止めについては以下の記事でも解説しているので、人気ランキングもあわせてチェックしてみてくださいね。

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
&be UVミルク / &be

&be

&be UVミルク

1,760円〜
  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:3件
  • 保存数:44件
詳細を見る
スキンアクア トーンアップUVエッセンス / スキンアクアLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 日焼け止め

スキンアクア

スキンアクア トーンアップUVエッセンス

1,100円〜
  • 評価 : VeryGood3.88
  • クチコミ数:11365件
  • 保存数:63496件
ベースメイクランキング第75位

軽いつけ心地でムラなく均一に塗り広げられて、肌も自然と艶やかに💎

詳細を見る
マーメイドスキンジェルUV / キャンメイクLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 UVケア

キャンメイク

マーメイドスキンジェルUV

770円〜
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:5205件
  • 保存数:44770件
ベースメイクランキング第52位

これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果があります!伸びも良くて肌なじみがいいです

詳細を見る
ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム(水肌記憶UV) / ビオレ

ビオレ

ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム(水肌記憶UV)

1,650円〜
  • 評価 : Good3.65
  • クチコミ数:535件
  • 保存数:1509件
日焼け止め・UVケアランキング第66位

つけ心地もサラサラで顔にも体にも使いやすいです。

詳細を見る
UVマイルドジェルN / マミー

マミー

UVマイルドジェルN

990円〜
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:526件
  • 保存数:2464件

ポンプ式で忙しい時でもパッと使えて、石鹸で落とせて、便利。しっとりなのにベタつきはなく◎肌にやさしい◎

詳細を見る
アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA / アネッサ

アネッサ

アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA

2,508円〜
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:288件
  • 保存数:792件

軽いつけ心地で快適なのに肌もしっかり潤うし、これを下地として使用するとツヤ肌になるのも⭕

詳細を見る
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク / WELEDA

WELEDA

ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク

3,080円〜
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:8件
  • 保存数:14件
詳細を見る
ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パック) / ビオレLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022上半期 カテゴリ 日焼け止め

ビオレ

ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パック)

1,078円〜
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:1359件
  • 保存数:5340件

まるで水のようなさらさらのテクスチャーで塗り広げたら素早く肌に馴染んで密着してくれます👏

詳細を見る
コパトーンプロテクションUVプラスミルク / コパトーン

コパトーン

コパトーンプロテクションUVプラスミルク

  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:8件
  • 保存数:43件
日焼け止めミルクランキング第181位

手持ちの化粧下地やファンデーションとも相性が良かったのかモロモロが出てきたりすることも私は1回もなかった!

詳細を見る
日焼け止めジェル SPF50+ / 無印良品

無印良品

日焼け止めジェル SPF50+

890円〜
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:322件
  • 保存数:5271件

伸びも良くて塗りやすく、ウォータープルーフだけど石鹸で洗い流すことができるところも 良いで♪

詳細を見る
プロディフェンス オールインワンUV ムース / サンカット®

サンカット®

プロディフェンス オールインワンUV ムース

2,200円〜
  • 評価 : Good3.7
  • クチコミ数:365件
  • 保存数:491件

軽い付け心地なのに、SPF50+PA++++で日焼け止め効果ばっちりです!

詳細を見る
紫外線予報 さらさらUVスティックF / 紫外線予報LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 日焼け止め・UVケア

紫外線予報

紫外線予報 さらさらUVスティックF

1,870円〜
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:664件
  • 保存数:6359件

ちゃんと塗れてる?ってくらい サラサラのつけ心地ですよ🙆‍♀️💗!

詳細を見る
ユースキンシソラUVミルク / ユースキン

ユースキン

ユースキンシソラUVミルク

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood3.9
  • クチコミ数:105件
  • 保存数:269件

あまり期待せず使用したら 塗り心地の良さにビックリ︎⸜👍🏻⸝‍日焼け止めを塗っているとは思えない伸びの良さとしっとり感!

詳細を見る
ヴェイル オブ デイ / KANEBOLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 UVケア

KANEBO

ヴェイル オブ デイ

5,500円〜
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:780件
  • 保存数:5359件
ベースメイクランキング第60位

みずみずしいジェル状クリームが気持ちいいです。

詳細を見る
プロテクター マルチシールド / IPSA

IPSA

プロテクター マルチシールド

4,950円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:140件
  • 保存数:593件

なめらかに広げることができ、スキンケアのような感覚✨

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

OSZAR »